帝京平成スポーツアカデミー
ドッグクラブとは
帝京平成大学健康医療スポーツ学部(千葉キャンパス)の学生が実施する授業等にみなさまの愛犬をお預りさせていただきたく、モデル犬の登録にご理解ご協力をお願い申し上げます。またこれを機に、地域のみなさまとの交流を深め、地域貢献に寄与できれば幸いです。


トリミング
スケジュール
トリミング | |
---|---|
実施日 | 水曜日 |
受付 | 13:00~13:30 |
お迎え | 17:00~17:30 |
※トリミングの実施は、4月~7月のみになります。
ご案内(ドッグクラブ会員向け)
モデル犬募集について
帝京平成スポーツアカデミードッグクラブをご利用になる際の、モデル犬の対象および条件は以下のとおりとなります。

-
トリミングモデル犬
- 犬種:トイ・プードル、ピジョン・フリーゼ、マルチーズ、ヨークシャー・テリア、ポメラニアン、ペキニーズ、ミニチュア・ダックスフンド、シー・ズー、チワワ(ロング)、MIX犬(要相談/5㎏程度まで)
- 年齢:生後6ヶ月以上~8歳未満(2025年4月1日現在)
※学生が行うためサロンにてシャンプー、カットのご経験がある愛犬に限ります。
※前回のトリミングから1~1.5ヵ月程度に限ります。 -
登録対象外項目
- 他の犬や家族以外に攻撃的
- 持病がある
- 予防接種未接種
- ノミ、ダニ駆除予防薬未使用
- 発情期、妊娠中、去勢をしていない
- 引き取ってから1年以上経っていない元保護犬
ドッグクラブ入会について
入会に関するご案内を掲載しております。
-
入会(モデル犬登録)について
ドッグクラブに入会する際には、以下に該当する場合、入会できません。また入会後に判明した際は、入会を取り消すこともありますのでご注意ください。
- 狂犬病予防ワクチン年1回および5種以上の混合ワクチン未接種の犬
- 伝染病疾患、皮膚病、ノミダニ寄生、他の犬に伝染する可能性がある犬
- 咬む、暴れるなど学生が扱うことが難しい犬
- 病気や怪我の治療中または病後間もない犬、妊娠犬(交配直後も含む)、幼犬(生後6ヶ月未満)
-
入会申込に関する注意事項
- 本ドッグクラブの入会資格は、18歳以上となります。
- モデル犬の登録は3頭までとなります。
- 申込内容によっては、入会をお断りすることもありますので予めご了承ください。
- 接種証明書は、入会手続き時にご持参ください
- メールアドレスは、迷惑メールにならないように設定してください
-
申込方法
会費一覧
入会金 | 1,000円 |
---|---|
年度更新手数料 | 500円 |
シャンプー&全身カット(1回) | 1,000円 |
法令に基づく表示
名称 | 帝京平成大学 千葉キャンパス |
---|---|
事業所の名称 | 帝京平成大学 千葉キャンパス |
事業所の所在地 | 千葉県市原市うるいど南4-1 |
動物取扱業の種別 | 保管・訓練 |
登録番号 | 保管:22-市原市健福57-14訓練:22-市原市健福57-15 |
登録年月日 | 令和5年2月1日 |
有効期限 | 令和10年1月31日 |
動物取扱責任者 | 伊藤 優子 |